Posted on 2010-10-29 01:10:26, by admin
日時:10月23日(土)~11月7日(日) 9:00~16:00

明治43年(1910)年に建てられ、昭和37年(1962)まで市民に水を提供していました。


煉瓦づくりのヨーロッパ洋式「凱旋門」風デザインの貯水池は国の登録有形文化財です。
普段門は閉ざされていますが、年に2回このように公開されます。

内部の様子です。

貯水池外部にはオブジェが並んでいます。

11月7日(日)にはけやき通り文化の集いとして、けやき音楽祭やフリーマーケット、ウォークラリーなどのイベントが開催されます。
◇-※-◇ 旧天王貯水池◇-※-◇
◇住所:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘3丁78
◇Nコード:6A,4288/4830-5304
◇アクセス:南海高野線「堺東駅」下車 徒歩約10分
このポイントの周辺を見る »
関連する投稿
カテゴリー:
Posted on 2010-10-29 01:10:52, by admin
「心を満たす堺旅-建築美・庭園美・美術品を求めて-」
期間:平成22年10月29日(金)~11月7日(日)

市内の普段はなかなか見ることができない神社仏閣、重要文化財、町家など貴重な堺の歴史名所が期間限定で特別に公開されます。
すべての公開施設で堺観光ボランティアによるガイドさんがいらしゃって無料で解説していただけます。
“八方睨みの龍”(はっぽうにらみのりゅう)は、仏殿の天井の描かれています。
描かれた龍にどの角度(八方)から見ても睨まれているような感じです。
いつもは閉ざされている仏殿の扉が今日は開かれていました。
【南宗寺】
公開時間:午前9時~午後4時
料金:400円(小・中学生200円)
特別公開箇所:方丈(本堂)、仏殿
みどころ:枯山水石庭【国の名勝】、仏殿・甘露門(山門)・唐門【重要文化財】八方睨みの龍(仏殿内天井画)千家一門供養塔、武野紹鴎供養塔、茶室「実相庵」
【妙國寺】
公開時間:午前10時~午後4時
※平成22年10月30日(土)・31日(日)、11月3日(水・祝)・6日(土)・7日(日)は午後8時まで(夜間庭園ライトアップ)
料金:400円(小・中学生200円)
特別公開箇所:堺事件の土佐十一烈士切腹にまつわる短刀、大蘇鉄【天然記念物】
【本願寺堺別院】
公開時間:午前9時~午後4時
料金:無料
特別公開箇所:本堂、経蔵、蓮如堂(本堂は、公開不可の場合有り)
【千利休屋敷跡】
公開時間:午前9時~午後4時
特別公開箇所:椿の井戸
その他にも多数公開されています。
下記のアドレスよりご確認ください。
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/tokubetsukoukai.html
◇-※-◇ 南宗寺 ◇-※-◇
◇住所:堺市堺区南旅篭町東3丁-1-2
◇TEL : 072-232-1654
◇アクセス:阪堺線「御陵前駅」下車
◇Nコード:4480-5415
このポイントの周辺を見る »
関連する投稿
カテゴリー:
Posted on 2010-10-23 03:10:59, by admin
大産業祭 ~ 技・食・楽 堺ええもん大発見! ~
日時:10月23日(土)・24日(日) 午前10時~午後5時 (24日は午後4時まで)
場所:堺商工会議所・(財)堺市産業振興センター・㈱さかい新事業創造センターの各施設


産業振興センター内では、「大阪伝統工芸品産業展」「全国地場産品物産展コーナー」で北は北海道から南は九州までの各地で人気の名産品などを展示販売しています!


ステージイベントでは、チアリーディングショーが行われていました!
すごく元気でかわいかったです♪
さかいのゆるきゃらも登場しますよ!!


「堺グルメ広場」や「さかいスイーツフェスタ」会場でスゥイーツははじめや食べ物もたくさん出ています!!
その他、とれたて青空市場・堺線香まつりなど盛りだくさんです!!
スタンプラリーや自転車などが当たる大抽選会があってとても賑わっています!!
◇-※-◇堺商工会議所/(財)堺市産業振興センター/㈱さかい新事業創造センター◇-※-◇
◇住所:堺市北区長曽根町
◇Nコード:6A,4288/5101-5612
◇アクセス:南海高野線中百舌鳥駅より徒歩5分
地下鉄御堂筋線なかもず駅より徒歩5分
このポイントの周辺を見る »
関連する投稿
カテゴリー:
Posted on 2010-10-16 02:10:03, by admin
第37回堺まつり
10月16日(土)・17日(日)
http://www.sakai-tcb.or.jp/sakaimatsuri2010/
こちらは「南宗寺」お着物の女性がたくさんいらっしゃってお茶会が行われています。

こちらは「堺刃物ミュージアム」
観光バスで団体のお客様が到着した所でした。
クイズラリーに挑戦できます♪こちらにもありましたよ!


こちらは「堺市役所前」です♪
イベント用のステージやゲームコーナー、いろんな形の電気自動車、お腹を満たしてくれる食べ物コーナーもありますので、楽しめそうです♪



大仙公園やザビエル公園周辺にもたくさんの屋台が並んでいます♪
明日10月17日(日)は午前11時からパレードがあります!!
◇-※-◇堺市役所◇-※-◇
◇住所:堺市堺区南瓦町3番1号
◇Nコード:6A,4288/4717-5316
◇電話:072-233-1101
このポイントの周辺を見る »
関連する投稿
カテゴリー:
Posted on 2010-10-08 02:10:25, by admin
「みなと堺グリーン広場」<堺市西区>
サッカーや野球ができる広~いグラウンドがあります。
晴れた日には、淡路島や明石海峡大橋も遠望できるようですよ~♪
駐車場は無料だし、いくら走っても大丈夫な程広いです~♪

「海とのふれあい広場」 <堺市堺区匠町>
堺浜(堺2区)の西側先端部です。
広~い芝生や遊具などがあり、バーベキュースペースやドッグランなどもあります♪
阪神高速湾岸線下の道路から堺浜周回道路に新しい道路が付いています。
下記アドレスよりご確認いただくとわかりやすいと思います。
http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_rinsei/rinkaid.html

このポイントの周辺を見る »
関連する投稿
カテゴリー: